忍者ブログ
ついついクリックしてしまったニュースをひたすらに貼っていきます。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クリクリクリック
性別:
非公開
最新コメント
[06/15 NONAME]
最新トラックバック
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

26日に行われる北京五輪聖火リレーで、出発式会場を辞退した長野市の善光寺には19日朝、その選択を支持する電話が相次いだ。長野市の実行委員会はコース変更に伴う作業を始めた。
Click here to find out more!

 同寺の幹部は18日昼過ぎ、記者会見をして、チベットの人権問題なども理由に出発会場を引き受けられないと表明。寺事務局によると、その直後から電話がかかり始め、同日だけで100本ほどにのぼった。「英断だ」「何事もなく済みそうで安心した」などと賛意を示す声がほとんどだった。ただ、「なぜ、辞退してしまったのか」と問いつめる電話も数本あったという。

 19日朝も電話は鳴り続けたが、前日に比べれば少なくなってきているといい、担当者は「一段落がついた。皆様にはご迷惑をおかけしました」と話していた。

 長野市の実行委員会では19日朝、全戸配布する予定だったコースや善光寺本堂の写真を載せたチラシを差し替える作業の確認を始めた。チラシは今月初めに一度配布し、同じものをリレー直前に配る予定だったが、突然のコース変更で、「印刷をかける前で良かったが、間に合うかどうか……」と話していた。

 長野市は善光寺が辞退した出発式の会場の代替地として、善光寺の参道から約500メートル西側の公共施設跡地に絞り込んだ。近く正式決定する。市は新たな会場として4か所を検討。そのうち、勤労者福祉センター跡地は県道沿いの更地で会場設営が容易なうえ、善光寺が辞退した3区間(約550メートル)とほぼ同じ距離で当初のコースに合流でき、市は最も条件がよいと判断している。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
フリーエリア
にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

PING送信プラス by SEO対策

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]