忍者ブログ
ついついクリックしてしまったニュースをひたすらに貼っていきます。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
クリクリクリック
性別:
非公開
最新コメント
[06/15 NONAME]
最新トラックバック
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月18日17時4分配信 毎日新聞

 ◇犯罪防止へ情報提供を
 市民社会に不安と脅威をもたらしている銃器犯罪を防ぐため、来月1日から全国で「けん銃110番報奨制度」がスタートする。
 銃器が押収され、かつ所持者の検挙につながった情報の提供者に報奨金が支払われる。金額は、拳銃など1丁につき10万円、被疑者1人につき10万円を目安にケースごとに算定する。匿名での情報提供も受け付ける。警察が情報をすでに把握していた場合や共犯者からの通報には支払われない。
 電話番号は全国共通のフリーダイヤル(0120・10・3774)=ジュウミナナシ。通報者の発信地の都道府県警につながる仕組みになっている。24時間対応する。【遠藤浩二】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000259-mailo-l31

PR

「がっかり」「ほっとした」善光寺スタート地点辞退に思い複雑
p_1_01.jpg
長野市で行われる北京五輪聖火リレーで、善光寺のスタート地点辞退の知らせを聞いた市民や参道の商店主らは「がっかり」と肩を落とした。一方で、「ほっとした」との声も上がり、複雑な思いが交差した。

 自営業の深井幸一さん(57)は「善光寺からのスタートを楽しみにしていたのに。政治と宗教が絡んだ結果で不幸なことになったと思う」と残念そう。

 参道にある仲見世通りの商店主からは「平和の象徴を応援したい」とスタート地点となることに期待を寄せる声もあったが、「混乱に巻き込まれる不安がなくなり、ほっとした」と安堵(あんど)する人も。

毎朝15年以上、善光寺にお参りしている長野市のパート職員荒井俊子さん(61)は「他国で騒動が相次いでおり、仕方ないのかも。平和にできるのが一番だったのに」と肩を落とした。

「アジアで注文付けるのは日本だけ」・チベット問題で中国外相

17日の日中外相会談で、中国のチベット自治区の騒乱を巡り一段の情報開示を求めた高村正彦外相に、中国の楊潔チ外相が「アジアの中でこの件で注文を付けてきているのは日本だけだ」と述べていたことが分かった。高村氏が18日の閣議後の記者会見で明らかにした。(16:03)
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
フリーエリア
にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

PING送信プラス by SEO対策

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]